HOME>STAFF BLOG(アピタタウンけいはんな店)

STAFF BLOG(アピタタウンけいはんな店)
STAFF BLOG(アピタタウンけいはんな店)一覧

2013.05.21

父の日に感謝の気持ちを伝えませんか?

こんにちは

5/18~6/16まで「いつも頑張っているお父さんにありがとうの気持ちを伝えよう!」・・・ということでクラベールではなかなか言えない想いを伝えるお手伝いが出来てばと思っています。

ご来店いただいた方には大好きなお父さんのような大きな花を咲かせるひまわりの種をプレゼント中です。ご契約いただいた方にはさらにメンズ扇子とお父さんへのメッセージカードもお渡ししていますのでこの機会にご来店くださいね。

・・・ということで店内もひまわりで飾ってみました^^

 

 

そして私もひまわりの種を植えました^^

←5月13日夕方種をまきました

 

5月18日双葉が出ました。朝、みずやりをした→   ときは3つでしたが、夕方にはすべて(11個)      芽が出ました♪

 

また成長状況をお知らせします。

是非一緒に育てましょう!!

                                         by Katsumi

2013.05.19

すまん寝

 

             

        こんにちは!

 

 

                        きょうは、猫の     

                                       すまん寝(別名:ごめん寝) 

                と  

   ←スコ座り   

 

                             のご紹介です。                    

                                         BY TODO

                               

        

  

  

2013.05.11

母の日

 明日は、母の日ですね。

母になって6年目。と言っても、子供たちが まだ小さいこともあり 自分の母&主人の母にプレゼントを渡すくらいだったのですが 今年は娘二人からプレゼント(幼稚園で作った作品)をいただきましたーーーーーーー!!

 

上の子からは、似顔絵を描いたプレート☆だんだん女の子らしい可愛い絵を描けるようになってきて成長を実感し嬉しくなりました。 『ママのご飯のせて良いよ!』といってくれましたが、さすがに勿体無くて使えません!!

 下の子からは、コースター!コースターの入ったポーチに絵を描いてくれていました。本人は『ハートいっぱい描いたよ!』と満足気なご様子でしたが、、、、、、、、、、ハートには見えず。。(笑)でも、気持ちが たくさん詰まっていて嬉しかったです!!

 

って感じで、母の日・・・・母になって良かったーと改めて実感しました!!いつも叱ってばかりだけど、優しいママになろうと反省しました。。←いつまで続くかは????(笑)

     

                                                               ☆MAKO☆

 

2013.05.07

グランフロント大阪

こんにちは

GWも明け今日からお仕事や学校という方!多分今ぐらいの時間(14:45)が一番ねむくお疲れモードではないでしょうか?

今年は国内海外共に旅行者の人数が多かったようですが、私は近場をウロウロとしていました。

なかでもグランフロント大阪に行ってきました!!

駅構内から警備員の方が案内板を持って誘導されていたので迷うことなく誰でも行けます^^;

オープン時間前に着くように娘と出かけたのですが、入り口前にはすでに長蛇の列!4列に並んでくださいというアナウンスに従い店内へ!

どこからこんなに・・・というぐらい人・人・人!!でした。

 4時間くらい店内で買い物をしたり食事をしたりしていましたが、さすがに欲しい物も売り切れだったり、1時間待ちだったりと・・・いう感じでしたので、結局、難波まで戻って高島屋で買い物の続きをして帰ってきました。

もう少し、落ち着いてから再チャレンジしたいです。

そういえば・・・お店の名前は忘れましたが、本物のマネキン(人がマネキンのように立っいてる)のお店がありました。女の子向けのセレクトショップでしたが携帯で写真を撮っている男性の方が多かったです^^;

お勧めのお店等あれば教えてくださいね♪

                                                                                  by  Katsumi

 

2013.04.29

オイコノミア

 

こんにちは!

一年位前から はまってるTV番組  NHK 『オイコノミア』  

                                      ピースの又吉直樹がレギュラーの 若者向け経済番組です。

        (相方の綾部が 熟女好きのネタでバラエティーに出てる間に 

        NHKでレギュラーやってるんです…)

 

   大学教授が交代で 又吉に経済の原理をわかりやすく教えるのですが    

   若者向けとあなどれない、なかなかためになる内容で、

   おもしろいんです!!

 

      これまでの放送分で 特に良かったのは

             『保険って結局トクですか?』

             『お金でわかるあなたの性格!?』

             『これが給与の決まり方!?』

      

                   火曜日 23:30  土曜日 24:10 

                   遅い時間から始まるので 録画がお奨めです。

 

                                     By TODO

  

 

 

2013.04.23

桜ケーキ

先日、京都のホテルグランビアでランチをしてきました^^

桜の花は終わりましたが・・・

鉄板焼きのコースの最後の出てきたデザートです。  →  →  →

紅茶のアイスとカモミールティーそれと桜ケーキです。

少ししょっぱくて桜の香りが口いっぱいに広がるそんなかんじです^^;

想像いただくなら、塩ロールケーキ(本田望結ちゃんお奨めの光台にあるル・パティシエヤマダの塩ロール)+桜餅風味+タルト生地・・・という感じでしょうか^^;(表現力が少なくてごめんなさい。)

・・・春をかんじるデザートで、とってもおいしかったです♪

                                          by Katsumi

2013.04.15

大切な人をもっとしっかり考える1ヶ月

おはようございます。

4月13日土曜日から月12日日曜日まで全店で母の日キャンペーンを開催していますアピタタウンけいはんな店でも

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。是非この機会にご来店くださいね♪

      by Katsumi

2013.04.14

地震(><)!!

 

こんにちは!!

昨日の地震、、、皆さん大丈夫でしたか??

熟睡していたら、今まで聞いたことのない呼び出し音が鳴り響き

夢なのか現実なのか・・・という感じで目覚め携帯を触ろうとした瞬間に

ドドドドドーーーーって音と共に激しい揺れ!!

 横でスヤスヤ寝ている子供たちを布団に覆い自分の体で その上を覆いました。

阪神大震災の時に比べると揺れてる時間は短かったですが 本当に怖かったです。

 揺れが収まり まずは雨戸を開けテレビをつけ 余震が怖かったので念のため子供たちを

起して着替えさせました。

 東日本大震災の後、万一に備えて水や保存食などストックしていましたが、もうすっかり忘れていました。

今回の地震で もう一度用意をしようと思いました。

 

                                                       ☆MAKO☆

 

2013.04.09

ご入学おめでとうございます

ご入学おめでとうございます♪

本日は精華町内の小学校の入学式ですね!また、明日は中学校の入学式とうかがっています。

今朝、真新しいランリュック(ランドセル)を背負いミニAKB48のような式服を身にまとった1年生に会いました^^

新生活のスタートですね!がんばってくださいね♪

私も初心に戻ってがんばろう!!そんな気持ちにさせていただきました。

                                            by Katsumi

2013.04.06

 こんにちは。

    今年は花見に行けなかった(涙)

    なので、昨日 自宅のすぐそばの公民館の桜でミニ花見しました!

 

    今日は あいにくの雨と風。

    花色があせ、散り始めました。

 

    でも、新芽がだんだん成長して葉桜になると、

    それはそれで、きれいなんですよね!!

 

                      by TODO

2013.03.29

金婚式

こんにちは

花曇りの27日、両親の金婚式のため、平安神宮へ行ってきました。

この日は大安ということもあり、平日でしたが、結婚式を挙げられているカップルにも遭遇し、幸せな気持ちになりました。

ホント晴れていればいうことなかったんですが・・・

 

 

 

 

 

 

金婚式ってどんなことをしたの???って思われている方へ

平安神宮で祝詞(ノリト)をあげてもらい、玉ぐしを奉納しお神酒をいただきました。時間はあっという間でしたが、とても厳粛に行われました。その後家族で、食事に出かけました。

ところで、京都の桜の見ごろは・・・・多分来週ごろからだと思います。

平安神宮で桜の写真を撮ってきましたので、アップします。参考にお出かけになられてはいかがでしょうか?

小雨もパラパラ降っていましたので、画像が暗くて残念ですが・・・

まだまだ咲き始めというかんじでした。

 

ちょうど、アピタタウンけいはんな横のけいはんな記念公園も同じようなかんじでチラホララと咲きはじめましたので、是非春休みの期間中お弁当を持ってお出かけになられてはいかがですか?

 

                        by Katsumi

2013.03.23

ラナンキュラス☆

 

こんにちわ!!

最近の温度差に付いていけず、体調を崩しているMAKOです。

18日は娘の幼稚園では卒園式がありました。娘が、どうしてもお世話になった お兄さん・お姉さんに何かお礼を

したいと言うので お花を買いに行きました。

 ガーベラやチューリップあたりが 一般的に渡す人が多いよ~と、お花屋さんに勧められました。でもでも、お店に入って

すぐに目に入った大振りで鮮やかなピンクの花が 気になり名前を聞いたところ『ラナンキュラス』と教えてもらいました。

『ここまで大振りでこの色合いは、なかなか出ない』との言葉に即決!!

花より団子の私ですが、どうしても自分用にもほしくて購入☆(写真をアップできないのが残念)

リビングに飾ってますが、とてもキレイで癒されてます。

お花に癒されて早く体調を戻したいな~と思います。。。

 

                                                             BY:MAKO☆

 

                     

2013.03.21

試験結果

こんにちは♪

前回の試験結果ですが、無事合格できました^^

ホッと一息です。

ところで、娘が修学旅行に行ってきました。

いまどきなんですよ~

・・・というのも学校のHPより保護者ログイン画面からIDを入力すると、今、○○で見学中です。全員元気です。という状況が確認できるんです。携帯も持っていっているんですが、集団行動中の使用は禁止なので、こちらで確認していました。ただ名前がですね「安否確認」っていうんです(笑)どうも事故に遭った後のように感じるのは私だけでしょうか・・・???

まぁこちらも元気に帰ってきました^^

これからなが~~~~~~い春休みが始まります。

                                     by Katsumi

2013.03.11

北海道

 

こんにちは!

先週 北海道 帯広の北にある町 上士幌町の親戚の家に行ってきました。

前回(20年程前) ラベンダーの咲く頃に行った時とは 全く違う世界。

汚いものがみんなすっぽりと雪に覆われて 清潔感あふれる景色。

雪って 「白」ではなく 『白銀』なんですね。

   サングラス持って行かなかったので、眼が痛くなりました。

                往復は 義妹がPEACHで手配してくれたので、旅費は格安。

                往復共に ほぼ満席状態。(PEACH大人気)

 狭いけど、たった1時間半の辛抱。

 【長距離バスのように気軽に乗れる飛行機】

    を実現してくれたPEACHの井上社長に感謝☆              BY  TODO

 

 

 

 

 

 

 

 

2013.03.04

試験勉強・・・・

こんにちは^^

昨夜は、息子・娘とともに私も試験勉強をしていました(?)

子供たちは学年末試験真っ只中!!

先日から、「覚えてる??」「見てるだけちゃうの???」と子供たちに言っていた私が、昨晩は子供たちから同じ言葉が返ってきていました。

今日は損害保険の試験です。

このあと、試験会場に・・・

家事を言い訳になかなかテキストを開けることもなく、一夜漬けをしようとがんばってみたものの、活字の睡魔には勝てず、いつもより早く寝てしまいました(笑)

子供たちにはあきれられていましたが、とにかくがんばってきます!!

勉強したところが出ますように・・・

                                                      by Katsumi

2013.03.02

ダイエットの薬

一雨ごとに 春が近づいているのが感じられ、気持ちが明るくなりますね!

 

私のダイエットには絶対に欠かせない 防風通聖散なんですが、

大阪の東住吉の病院まで行くのがしんどかったので、近くの診療所で事情を説明して

お薬を処方してもらえないか頼んでみたら、即OKでした。

 

『慢性便秘症…っと』

そう言いながら 先生がカルテに書きこもうとされたので 思わず

『便秘はないんですけど!』

と言ったら、

『いや、薬を出すのには 病名が要るから…』

とおっしゃいました。

 

これです! 処方箋のために病名を見繕って下さるんですよね!!

ちょっと寝つきが悪い→不眠症(保険に入る時 この病名困るんですけど…)

気分に浮き沈みがある→躁鬱病(これも 保険には禁句なんですけど…)

 

保険を検討中の皆さん 病院にいく前、健康診断を受ける前に加入しておきましょう!! 

声を大にして 言いたいです。 

                                                                                                 By  TODO

 

 

 

 

2013.02.24

寒い時は‥‥

 

 こんにちわ!!

まだまだ、寒い日が続いてますね~(><)

こんな時は、温かい食べものを!!って事で、私の好物『ラーメン』について語ってみます!(笑)

一時期のラーメンブームもですが、京都に住んでラーメンにハマッてしまいました。

皆さんご存知かもしれませんが、アピタのある精華町のほど近い所に、某口コミサイトのTOP100で

上位3位までのお店があるんですよ~!!

 

ちなみに、、

1位: 俺のラーメン あっぱれ屋→限定のつけ麺もナイスですが、塩ラーメンにはビックリしました!!

                    塩ラーメンは、あっさりイメージですが‥ここのは濃厚!!

2位: 麺屋 たけ井 →ここは、つけ麺!!出汁の効いた濃厚な魚介スープに太麺!麺はオーナーが

              修行していた『とみ田』から取り寄せているとか。。

3位:無鉄砲 本店 → 超がつく程の濃厚豚骨スープです!濃さは選べますが、初めて食べ 普通かあっさりを

               オススメします!!

 

   どこのお店も行列で寒い中並ばないとダメですが、、その後に食べる熱々ラーメンは最高ですよ~!

 ぜひ一度、ご賞味あれ~~~~(^-^)!

 

 

2013.02.18

3ヶ月で-10㎏ それから

こんにちは!!

3週間前、10月から12月の3ヶ月で -10㎏ と報告しましたが、

1月・2月は リバウンドはしていないものの 全然減りません。

理由は わかっているんです。

ちょっとだけならいいか…と間食した

遅い時間に食べた

食前の水500ccを飲まなかった

      Dr.の言われたとおり きっちりやらないと 全然減りません。

      『そりゃ 当たり前や!』 というDr.の突っ込みが耳元で…

 

右上の猫は 我が家の ミュウミュウです。

猫界の 美魔女です。(1994年生まれ)

 

 

2013.02.14

2月20日はアピタ棚卸のため全館休館です。

こんにちは

もうすぐひなまつりですね。

今年も娘の成長を願いつつ雛人形を我が家でも出しました。

クラベールもひなまつりディスプレイになっています。

一度お店をのぞいてみてくださいね♪

 

タイトルバーにも書きましたが、2月20日はアピタ棚卸のため全館休館です。クラベールアピタタウン店・伊賀上野店はお休みとなります。

クラベールへの2月20日当日のお問合せは西大寺本店もしくはイオンモール大和郡山店へお願いいたします。

2013.02.12

バレンタインデー

こんにちは♪

三連休はみなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、娘と一緒に過ごしました・・・

このように書けばすごく聞こえはいいのですが・・・・

本命チョコならぬ、友チョコのために一日は買い物に!一日はキッチンに–;

最近のバレンタイン事情はすごいこと・・・・

商売でもするのかと思う量のカップチョコケーキを焼きました。

 

その数60個以上・・・・

我が家のオーブンもびっくり!!だったと思います。

すべてラッピングをして・・・ホント大大大イベント!!!です。

・・・ということで、私はあま~いにおいでお腹いっぱいになりつつ、内職のようにお手伝いをしました。主人は自分のために焼いてもらってると思っていたのに、失敗作の試食のみ・・・(笑)あんなにパパっ子だった娘も中2となるとこんなもんです。少々気の毒でした^^;

あさってはバレンタインデーです。

素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね♪

 

 

« 前へ | 次へ »

アピタタウンけいはんな店スタッフ

「保険」を「保険」として一緒に考えてみませんか。
生命保険(医療、がん、死亡など)・損害保険(自動車、火災、傷害など)を気軽に相談できるスタッフが、みなさまのお越しをお待ちしております。

カテゴリーカテゴリー
  • カテゴリーなし

[募集代理店]
株式会社クラベール
〒630-8114
奈良県奈良市芝辻町4-10-19
TEL:0742-36-1147

coryright(c)2011 Clavel.Co,Ltd all right reserved